1 学習活動 技術、技能の基本を実習科目を通して体得し、それを座学で知識として理解する学習形態をとっています。また、多くの科目においてきめ細やかな指導ができるように少人数制を導入しています。努力すれば必ず理解でき、技術も身に付きます。 2 生活指導 (1)人命尊重を第一として、交通安全教育、学校安全教育、非常災害時の安全教育に力を入れています。 (2)基本的な生活習慣の確立を重視し、生活目標を掲げ、自立性のある伸びやかな生徒を育てます。 3 進路指導 長い歴史のある本校では、各界で多くの卒業生が活躍されていることから、企業からの求人も安定しています。また進学についても、各大学に合格者をだすなど好調なものとなっています。 このように地域で活躍する人材を継続して輩出するため、就職・進学のための基礎学力の充実、面接指導、保護者を交えての進路相談などを行い、進路指導の充実を図っています。 |