教 育 活 動 1 学習指導 本校の学習指導の特徴は、徹底した少人数授業にあります。特に1年生では、数学・英語・理科のほとんどの科目で少人数や習熟度別、あるいはティームティーチングの授業が実施されています。国際コミュニケーションコース・人間環境コース・普通コースのいずれにおいても、基礎・基本を大切にし、「わかるまで」「できるまで」をモットーにたいへん丁寧な授業が日々展開されています。 国際コミュニケーションコースでは、時事英語、英語理解などの特色ある語学科目が用意されています。また専用のコンピュータ教室では、英会話学習ソフトやインターネットを利用した授業が充実しています。外国語指導助手(ALT)を活用した授業はもちろん、様々な交流体験にも力を入れています。 人間環境コースでは、物作りなどの体験学習を通して、科学に親しみ、科学的な考え方及び知識を学習します。理科、数学に重点を置いたカリキュラムで、卒業後は理系大学への進学希望がかなうようにしています。 2 生徒指導 誰からも愛され、社会で活躍できる人材を育てていくことが日進高校の生徒指導目標です。基本的な生活習慣や礼儀作法を身につけ、”当たり前のことを当たり前にできる人”へと成長して、将来は社会の一隅を照らす存在になってほしいと願っています。 3 進路指導 進路は一生を左右する重大な問題です。本人の個性や適性を生かした進路を選択できるように、全体はもとより個別の進路ガイダンスや進路相談を実施しています。また、2年生を対象に、インターンシップ(就業体験)を行っています。 卒業後の進路は大学進学から就職まで、生徒の多様な希望に対応しています。大学からの指定校推薦枠にも恵まれ、本校で充実した高校生活を送った生徒の多くが、大学に推薦されて進学しています。就職に関しても、県内の優良企業を中心に、各自の適性にあった企業へと就職しています。 |