|
 |
 |
〒 448-8653
刈谷市半城土町三ツ又20
TEL 0566-21-3347
FAX 0566-25-9089
※JR 刈谷駅より 徒歩20分
※JR 野田新町駅より 徒歩15分
|
 |
 |
 |
 |
 |
生徒数 |
|
区分 |
1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
計 |
男 |
38 |
27 |
23 |
17 |
105 |
女 |
2 |
1 |
0 |
0 |
3 |
計 |
40 |
28 |
23 |
17 |
108 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
学科 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
その他情報 |
|
始業・終業時間 |
17時20分 - 20時45分 |
給食 |
あり |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
学習指導は、中学校で学んだ内容を復習しながら、基礎的なことから応用的な内容まで生徒の実態に合わせて根気よく、こつこつと個々の能力を伸ばす指導をしています。 基本的には4年間で卒業しますが、がんばって3年間で卒業したい人は、本校の通信制課程などで単位を取って卒業します。勉強が苦手な人もいますので、低学年では基礎的なことから指導しています。 機械に関する実習や製図の単位が多く、実技を中心とした学習を行います。 生徒指導は、温かくそして厳しく、生命を大切にし、他人を思いやる心を育て、規律ある生活習慣の確立を目指します。 |
17:20にSTがあり、17:25から1限目の授業が始まります。2限が終わって18:50から食堂で全学年一緒に給食を食べます。 19:15から3限目が始まり、20:45で授業が終わります。その後、21:45まで体育館、グランドで部活動が活発に行われます。 |
部活動は短い練習時間を有効に活用しています。サッカー、軟式野球、バスケットボール、陸上競技などが活動しています。 |
夜間定時制は、働きながら学ぶところです。様々な環境の中で働く者同士が、励まし合って学び、お互いの”きずな”を固め合う場となることを強く望みます。 |
|
|