学習指導 既習事項の復習場面を設定し、学習環境を確保することで、基礎学力の向上に努めます。朝の読書を実施することで読書の楽しさを知るとともに確かな学力の育成を図ります。大学入試、国家試験、就職試験等に対応できる目標を各教科ごとに設定し、実力養成に努めていきます。 生徒指導 基本的な生活習慣の確立と社会に役立つ人間の育成を目指した指導を行います。服装・態度・言葉づかいなど、正しく実践する行動力を養う指導を行います。生命の尊さを認識させるため、交通安全指導を徹底します。広い視野に立って郷土を愛し、旺盛な気力をもって地域社会に貢献できる人間の育成に努めます。学校全体で全職員が一致協力し、あらゆる場を通して、厳しい中にも温かい心の通う指導を行います。 進路指導 生徒の進路希望を実現させるために、次のような指導をしています。進路ガイダンス・社会人講話・就業体験(インターンシップ)等を通して、生徒の職業選択能力や進路意識を育成します。進学・就職を問わず、生徒、保護者に様々な情報を提供しています。大学・短大・就職等分野別にわたって進路別説明会を実施しています。就職希望者に対する面接指導や、大学・短大等の入学試験・国家試験を受験する生徒のために、補習や面接指導を実施しています。
|